TV

第99回箱根駅伝終了

復路は駒澤大学、中央大学、青山学院大学の三つどもえになるかと思いましたが、青山学院大学が早々に脱落。しかし駒澤大学と中央大学の差は1~2分以内という状況がしばらく続き緊張感が漂うレースでしたが、最終的には盤石の走りで駒澤大学が優勝し、出雲駅…

まもなく箱根駅伝スタート

新春は駅伝で始まります。昨日は実業団のニューイヤー駅伝、今日、明日は箱根駅伝です。毎年楽しみにしていますが、今年の箱根駅伝は55年ぶりに母校が出場するので、テレビの前で正座して(笑)待機しています。まずは成績よりも10区間、タスキをつないで完走…

母校が55年ぶりに箱根路に

箱根駅伝の予選会のTV録画はしていたのですが、コミュニティ・デイがあったため帰宅後に予選会の録画を観る前にニュースでこの報を知り「うわぁ~予選会見る前に知ってもた」と思ったのですが、ともかく素直に嬉しく思っています。 数年前からfacebookで「箱…

Windows 11 2022 Update到来

PC TV

今朝PCを起動したら標題のアップデートが来ていました。Windows 10の時は半年に1度の大型アップデートがありましたが、Windows 11では年1回になったと聞いていましたが、アップデータには22H2と表記されていて、新機能もいくつか導入されているようです。詳…

TvRockによる番組情報取得のその後

PC TV

以前のエントリでTvRockのおまかせ番組情報取得が失敗すると書きました。その後Windows 11にもupdate patchの配布が何回かありましたが、ここ1~2か月はTvRockのおまかせ番組情報取得も週に1回程度の失敗はありますが概ね正常終了しているような感じです。こ…

2022年買いそう、いや買わねばならない物(家電関係)

PCパーツは値段は大したことはありませんが、家電はそれなりに値が張ります。がmustで買わなければならないものがあります。 洗濯機:現在シャープの7ℓの全自動洗濯機を使っていますが、2~3年前から故障して全自動のプロセスが全自動で動かなくなっておりま…

TvRock 0.9u2改で番組情報取得に失敗する事がある

PC TV

ここのところTvRockの番組表の更新がうまくいかない事があり、ログを見てみると「番組情報の取得に失敗」という記録が残っていました。ただ、常に失敗するわけでなく地上波はおおむね正常に終了しているのですが(まれに失敗している事もある)、BSは2日に1回…

TvRockに追加のチューナーを設定

PC TV

昨日PT3追加のエントリをしてからTvRockの設定を行いました。TvRockを設定する場合DTune.batを走らせる事になるのですが、今回は既にセットアップが完了していますのでTvRockの設定画面上でチューナーを追加する事にしました。私の環境ではチューナー1と2に…

PT3追加で2枚挿しに

PC TV

先日の衆議院銀選挙後の各局の選挙速報ですが、以前はBSでも選挙速報をやっていた局があったと思ったのですが、今回は地上波だけだったため、2局以上同時に見たかったのですができませんでした。その後ヤフオクでPT3の価格を調べてみたところ、以前のように3…

Windows 11 インストール

PC TV

一週間東京で遊んで帰ってきたら、PCにWindows 11への更新の通知が来ていました。 「Windows 11へのアップグレードの準備ができましたーしかも無料です!」だそうです もちろん[ダウンロードしてインストール]をクリックしてインストール作業を行いました。…

コア分離/USB ICカードリーダー変更

PC TV

最近はコアというと、使途と呼ばれる巨大生命体についている赤い球体だったり、赤くなった台地や月だったりの方がピンとくる人も多いでしょうけど、今回はそういったお話ではなく、Windows 11でTPMというセキュリティが話題に上ったので、その関連でWindows…

新ウルトラマン登場

TV

7月10日(土)から新しいウルトラマン「ウルトラマントリガー」が放送されます。YoutubeにPVが上がっています。 今回のウルトラマンはウルトラマンティガの流れを汲む3000万年前の超古代の光の巨人のお話の様です。マルチタイプ、パワータイプ、スカイタイプに…

ゲッターロボで疲労

TV

工作用の机とPC用のデスクは共用なので、昨日ワキ1000の加工を行った後ネットを見ていたら「2021年夏にゲッターロボアークのアニメ化が決定」という記事を見ました。トレーラーを見ているうちにYoutubeに飛ばされて、そこで「真ゲッターロボ 世界最後の日」…

PCのテレビ視聴環境整備

PC TV

PCは稼働しはじめましたが、TVチューナーのPT3につなぐアンテナ線が短くて届かなかったため、本日梅田に出たついでにアンテナケーブルを買ってきました。以前妻のPCに入っていたテレビチューナーにつなぐケーブルはあったので、それにつぎ足す形で継手と延長…

年末年始録画番組消化

年末はそこそこテレビは見ていましたが、年始は2日〜4日までソウルに行っていたので、その間の日本のテレビは見ていません(おっとソウルに行った事もエントリしてませんでしたね)。箱根駅伝も見ていませんが、そのまえに放送時間の短いバラエティ番組などを…

4K 8K テレビ放送スタート

TV

すっかり業界から離れてしまったので忘れていましたが、12月1日から4K 8Kテレビ放送がスタートしていました。4Kというのは現在のHD放送(横1920ドット/横1080ドット)の4倍の画素数(横3840ドット/縦2160ドット)、8Kはその4Kのさらに4倍の画素数(横7680ドット/…

サッカーワールドカップ/日本決勝トーナメントに進出するもベルギーに惜敗

TV

コロンビア戦については以前にエントリしましたが、その後予選のセネガル戦、ポーランド戦も観戦、本日は歴史的な瞬間を見るべく早朝3時から起きてベルギー戦を観戦しました。3時から起きたとは言っても前半の前半部分は半分眠っていたような状況でしたが、…

サッカーワールドカップ/コロンビアを撃破

TV

明るいニュースとしては、昨日サッカーワールドカップで、日本が強豪のコロンビアを2対1で撃破し勝ち点3を獲得しました。FIFAランキングによると日本は61位、対するコロンビアは16位なので、これはもう大金星と言っても良いでしょう。などと書いていますが、…

今週末は日産スタジアム公演

エントリしたつもりでしたが、更新ボタンを押し忘れていたようで、記事が登録されていませんでした。今週末は東方神起のライブツアーの最後を飾る、日産スタジアム公演です。週末に向けて天気が良くないようで、しかも日曜日の関東は降水確率70%の予報が出て…

「わろてんか」から「半分、青い。」へ

色々と批判はあったようですが「わろてんか」は結構好きで欠かさず見ていました。典型的な朝の連ドラという感じでしたし、個人的には定期的に戦争を伝えるドラマはこの朝の連ドラくらいなので、戦争がどういうものだったかを知らしめるという意味ではある意…

日産スタジアムには縁が無いようです

先日予約していた東方神起のライブツアー「Begin Again」のBlu-rayが届きました。その中に、一般席ではありますが日産スタジアムのチケットの応募権がありましたので、最終日を申し込んでおきましたが、やはり落選でした。どうも日産スタジアムとは縁が無い…

TOHOSHINKI LIVE TOUR 2017 〜Begin Again〜 Blu-ray到着&WOWOW放送

東方神起の復活の狼煙となったライブツアー「Begin Again」のBlu-rayが届きました。火曜日に配達されていましたが、年度末で早く帰宅できず受け取りが本日となりました。一般席ですが日産スタジアムのチケット申し込みの権利もついていたので、気を取り直し…

昨日のWOWOW生中継

昨日のWOWOWによる東方神起京セラドーム公演の生中継、3時間40分に及ぶ番組を正座してスティックライトを振りながら観覧していました・・・嘘です。コーヒー飲みながらお茶菓子食べながらです。スミマセン(^^;; ライブ中に日産スタジアムでの追加公演も発表…

WOWOW 東方神起ライブ京セラドーム公演生中継

明日15:55〜WOWOWで東方神起ライブの京セラドーム公演の生中継があります。WOWOWご加入の方は是非ご覧ください。WOWOWに加入していない方もBS経由で視聴される場合はネットで申し込みしてから約15分で開通しますので、まだ間に合います(ケーブルテレビ経由で…

二週連続の台風到来

先週末に続き今週末も台風がやってきまして、2週続けて家に引きこもっております。お天気アプリから頻繁に「非常に強い雨が近づいてきました」というメッセージが聞こえてきます。先週の日曜の深夜は非常に強い風の音で眠れませんでしたが、今日はどうなるで…

ミュージックステーション見ました(^^)

ユノの大泣きのシーンはいつ見ても良いですねぇ(^^;; しかし日本語、チャンミンもちょっと変になってましたね。でもまぁ2年間日本に来なかったと思えば、まだ良い方でしょう。昔はツアー中にどんどん日本語が上達したのにツアーが終わって本国に帰って次に日…

テレビ出演

来週金曜日に放送のミュージックステーション2時間スペシャルに東方神起が出演するという案内がありました。復帰後初の日本のテレビ出演になるでしょうか。韓流ブームも去って久しいので、彼等も含めてK-POPアーティストをテレビで見る事はほとんどなくなり…

Windows Update後にTVTestが起動しなくなった(# ゚Д゚)

PC TV

水曜日の夜、PCが勝手に起動していて「うるさいなぁ」と思っていたのですが、Windowsの更新があったようです。再起動を求められていたので今朝再起動をしたところ、テレビ視聴アプリのTVTestが起動しなくなりました。ちょうど予約録画の開始時刻でTvRockから…

なぜ紅組が勝ったのかわからなかったが

久しぶりの日本での年末、紅白歌合戦は当然見ておりましたが、最後なぜ紅組が勝ったのか皆目分かりませんでした。なんせ、早い時間からビールを飲んでて結構酔ってましたので。で、今頃になってですが録画を見てみました(最後の採点のところだけ)。視聴者、…

東京に戻ってきました

皆様、あけましておめでとうございます。短かった年末年始休暇もアッという間に終了して、東京に戻ってきております。久々の日本でのお正月は、駅伝をテレビで見た以外はPokémon Go以外は何もしておりません。ゆっくりするつもりでしたが、精神的にはのんび…