2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
スペイン旅行全般に関して感じた事を書いておきます。 今回の旅行で最も印象に残っているのはバレンシアの水害です。これだけで何時間も話ができるくらいの出来事でしたが、まぁそれは今回は置いておきましょう。ただ旅行の最初から雨が少ないスペインでトレ…
以前からだったのかそれともv108からなのか定かでありませんが、探知機使用画面に変化がある事に気づきました。 毎日午前0時に提供される無料分を使うまでは画像左のように(無料分を使う)と表示さるようになったようです。
私の手持ちのデバイスでLightning端子を持った最後のデバイスとなったのが10.5インチiPad Proでした(初代Air Pods ProはiPhone 16 Pro購入時にApple Storeで引き取ってもらいました)。iPadはiPhoneよりも早い時期からUSB-Cを搭載していたのですが、iPadの使…
12月の開花予報の発表がありました。12月の新規実装はポインセチアの黄と青でした。コミュニティ・デイの開催は12月14日(土)、15日(日)です。公式発表はこちら。 その他、12月に咲く花は以下のとおりです。 黄色がもっとも少ないので黄色のポインセチアはキ…
「3周年カップケーキ」デコがコンプできないとエントリして早々に恐縮ですが、先ほどステージ9をクリアして受け取った金の苗を引っこ抜いたら羽ピクミンになってくれて、「3周年カップケーキ」デコピクミンがコンプしました。 イベントチャレンジはステージ9…
3周年記念イベントですが、今朝ステージ8をクリアしました。 現時点で「3周年カップケーキ」デコピクミンは羽ピクミンがまだ来ておらずコンプしていません(T_T) イベント開始3日目で残り2種となっていたので、今回もコインは使わずにコンプできると思ってい…
標題のイベントは時間的に余裕があるとき、および11月24日(日)の午後数時間をプレーしただけですので、さしたる成果はありませんでした。 初日のコレクションチャレンジは、自宅から伊丹空港に向かう途中でクリアし、その日はそれだけって感じでした。2日目…
11月24日(日)に標題のイベントに参加しました。今まで無料で行われていた「Pikmin Bloom Tour」が有料となって規模を拡大して行われたと思っていただけると分りやすいと思います。また12月7日(土)~8日(日)には場所を限定しない「Pikmin Bloom Journey 2024 …
この土曜日、日曜日は東京に行っていました。土曜日は卒業大学の応援団のホームカミングパーティー(吹奏楽部創部70年、バトン部(現チアリーディング部)創部50周年)に参加。日曜日は「Pikmin Bloom Journey 2024 : 東京ドームシティ」に参加、そして土曜日、…
ASRock B650 PG LightningにベータBIOSがリリースされています。変更内容は以下のとおり。入手はこちらから。 1. Support AMD Ryzen7 9800X3D CPU overclocking feature. 2. Add ‘Gaming Mode’ option. AGESAのアップデートが無いようなのでゲームをしない私…
大谷選手が3度目のMVPを獲得しました。おめでとうございます!! 打者、走者としての実績はナ・リーグで他に並ぶ者はいませんでしたが、守備をしていないという点がどこまで考慮されるかという懸念がありましたが、結果満票でのMVP獲得となりました。DHでのM…
旅程的には今回のスペイン旅行は8日間となっていますが、8日目は関空に午前8:00過ぎに到着するだけなので、実質的にはこの7日目が最終日です。また最終日といっても日本への移動だけで観光は全くありません。朝4:00頃に朝食のBOX(お弁当)が用意されるという…
早くも12月のイベント発表がありました。ホリデーイベントと銘打っていますが「ボールオーナメント」デコピクミンを集めるイベントです。公式サイトはこちら。 内容的にはいつもと同様です。イベントチャレンジからは「ボールオーナメント」デコピクミンにな…
ゲーム内で告知がありましたが、本日から「カレッジワッペン」デコピクミンが実装されました。公式サイトはこちら。デコ一覧の影によると赤、黄、青ピクミンの3種での実装なようです。 今週末は母校のホームカミングパーティーがありますので、そこで入手で…
14:00にバレンシアを出発しバルセロナに到着したのは19:00近くでした。まずは港近くのレストランで夕食を摂りました。 この日のメインはお米のかわりにパスタを使ったパエリアのフィデウアという料理でした。個人的には普通のパエリアの方が好きですがまたビ…
この日は当初の予定では9:00頃にホテルを出発してバルセロナに移動。サグラダファミリアの観光となっていましたが、水害の影響でホテルの到着が5:00AMになってしまったためかなり予定が狂ってしまいました。 その前にバレンシアでの宿泊はPort Azafata Valen…
アメリカのサンディエゴでPikmin Bloom MINIWALKが開催されます。期間は11月16日(土)~11月29日(金)・・・ってもう開催されてるやん💦 公式サイトはこちら。公式サイトには「アメリカで初のリアルイベント」という記載がありますが、過去にニューヨークで開催…
少し前から花植えの終了時に以下のような表示が出るようになって気になっていました。 そこで引っこ抜いた直後のピクミンを隊列に組み入れてここ2日くらい花植えをしていました。ちなみにこの2日間エキスは全く与えておらず、おつかいにも派遣はしていません…
グラナダのホテルで朝食後、世界遺産のアルハンブラ宮殿とヘネラリーフェ庭園の観光に向かいました。添乗員さんのチケットが手配できていなかったので、現地ガイドさんとともに入場しました。 アルハンブラ宮殿は宮殿だけでなく城壁に囲まれた一つの街だった…
ミハスからバスに揺られてグラナダに到着。ホテルに行くのかと思いきや、細い曲がりくねった道をどんどん登って行きました。到着したのはグラナダの街が一望できる展望台でした。 街と反対側には万年雪をたたえるシエラ・ネバダ山脈も見る事ができました。 …
公式サイトで3周年記念のコミュニティ・ウィークの詳細が発表されました。 いつもと同様、入手しそこねたコミュニティ・バッジが入手できるのと、全て入手済みの場合は「とても難しいお題」で特別なMii衣装(PIKMIN BLOOM”ロゴパーカー・黄金)が入手でき、3万…
ミハスは遠くに地中海を望む白い建物が多く建っている美しい街でした。 小さな街ですがちゃんと教会はあります。ここの教会はイスラム色は薄い感じでした。 また小さな街ですが、闘牛場もありました。 闘牛場近くの展望台からの風景です。天気は悪いですが地…
昨日「ルアー」のレアデコピクミンがコンプしました。 併せてレアデコについてまとめておきます。 レベル 必要ポイント レアデコ匹数 Lv1 -> Lv2 800 1匹目 Lv2 -> Lv3 1,200 2匹目 Lv3 -> Lv4 3,000 3匹目 Lv4 -> Lv5 5,000 4匹目 Lv5 -> Lv6 5,000 5匹目 L…
ピクミン ブルームの3周年記念イベントですが、本日ステージ4をクリアしました。 「3周年のカップケーキ」デコピクミンは未だコンプしていません。というか11月3日のエントリから何の進展もなく残り2種が未入手の状態です。進捗はオンスケジュールでルーレッ…
11月23日に開催される卒業大学のホームカミングパーティーですが、その場で校歌、応援歌他の演奏がありますが、なんとトランペットの参加者は3人でうち1人は普段は演奏していない・・・という事で実質2人(私ともう一人)での演奏となるらしいです。内心「何だ…
4日目は午前中はセビージャ観光、その後グラナダへの移動途中にミハス観光となっていました。まずはセビージャ観光です。最初はスペイン広場に行きました。ちなみにスペイン広場はマドリードにもありましたが、スペイン内各地にあるだけでなく他の国にも多数…
昼食後バス移動でこの日の2か所目の目的地、コルドバに向かいました(移動距離約280km)。 コルドバは古代ローマ時代には属州の首都で、その後イスラムに占領された後レコンキスタで解放されたという多くのスペインの都市と同じ歴史があります。ここでの観光は…
昨日、今日と開催されているクレマチスのコミュニティ・デイですが、二日ほぼフル活動でした。結論から申しますと、エキス/花びらとも4色FULLにできました。 ステージ4-3の白いクレマチスを植えるお題は完了していますが、ステージ4-4の青いクレマチスを植え…
この土曜日、日曜日はピクミン ブルームでコミュニティ・デイが開催されます。今月はスペイン旅行から帰ってから体調を崩していたこともあり、コミュニティ・デイに向けての活動(青いクレマチスの養殖など)は一切行っていません。 現状の花びら/エキスの状況…
3週間ほど前のエントリで落ちてこないと書いたWindows 11 24H2アップデートですが、遂に降臨しました! しかし・・・各所で色々と不具合が報告されている事もあり、ちょっと心配な気持ちもあります。とりあえずインストールしてアカンかったらロールバックす…