2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

新機能「パーティウォーク」実装

明日の9:00AMから「パーティウォーク」なる新機能が実装されます。6月12日に間違って一部のユーザーに開放されてしまった機能が正式に実装される事になったようです。詳しくは公式サイトをご確認ください。 ざっと目を通した範囲ではフレンドと一緒に歩くの…

「チーズ」デコピクミン、コンプ

昨日コンプに苦戦している事を書いたばかりですが、その時は突然訪れます(笑) ステージ9クリアの金の苗から残っていた羽ピクミンが来てくれて「チーズ」デコピクミンはコンプしました。 後は予定通りステージ10-3まで粛々とプレーして行きます。なお「しぼり…

「カレー」デコ、コンプ

本日「カレー」デコで最後に残っていた岩ピクミンを入手しコンプとなりました。 「カレー」デコがリーチになったのは5月25日でしたので、最後の1匹の入手に丁度1か月かかった事になります。ただ「カレー」デコ探しを始めたのは「おみくじ」デコがコンプした6…

「チーズ」デコピクミンイベント進捗2

本日ステージ8をクリアしてステージ9に突入しています。前回のエントリで「このままイベントを続けていれば「チーズ」デコピクミンはコンプはできるとは思います。」などと書きましたが、未だ羽ピクミンが入手できておらずコンプできていませんまぁハマると…

ベテランキノコバッジ獲得

先ほどキノコのバッジがベテランレベルになりました。 次のレベルは3,000個で到達までの残りのキノコ狩りの回数は1,500回となります。1日3回の無料分だけだと500日で1年5か月弱先です💦

Tap Master上限レベルに到達

以前に通信オフにしても勝手に通信するアプリとして紹介したTap Masterですが、上限レベルの500の到達しました。暇つぶしでプレーしていましたが、フライトモードで広告動画が再生されなくなる事を知ってからは結構楽しめていましたので、ちょっと残念です。

ボタンのコミュニティ・デイ終了

昨日と本日開催されているボタンのコミュニティ・デイですが、花びら/エキスをFULLにできたので終了としました。 初日の土曜日に白、黄、赤はFULLにできましたが、青だけはフルーツ換算で4個足りず、(自宅周辺は平地が少なく花植えがしにくいので)今朝駅前に…

今週末はボタンのコミュニティ・デイ

暑くなりましたね。レギュラーデコのために外出して探知機を使っていますが、その短時間の外出ですら結構シンドイです。まだ梅雨入り前なんですけどね そんな中でのコミュニティ・デイですが、今月も事前に花植えなどしてエキスや花びらを集める事は一切行っ…

「チーズ」デコピクミンイベント進捗

開催中の標題のイベントですが、先ほどステージ4をクリアしました。 現在のデコの状況は以下の画像のとおりで羽ピクミン一種を残している状態です。 デコが未コンプですのでイベントチャレンジは続行しています(「もう一周遊ぶ」ボタンを押しました)。ステー…

トースターが壊れました

昨年5月に購入したアイリスオーヤマのポップアップトースター(型番:IPT-850W)が壊れました。購入時点からレバーが止まりにくかったり焼きムラがあったりで、その前に使っていたサンヨー製のトースターに比べて品質の低さは感じていましたが、1年で壊れると…

アルティメットルミナス ウルトラマン20

9月発売ですが、ガシャポンオンラインでウルトラマン20の受注が開始されています。例によってオンラインでガシャポンを行うやつです。 今回はウルトラマンネクサス アンファンスとウルトラマンレオのレオキックポーズでカラータイマーが赤いバージョンなど全…

どくのキノコ実装

ゲーム内で告知がありました。また公式サイトにも記載されていますが「どくのキノコ」が実装されました。 でんきのキノコ実装時にフライングでキノコリストに表示されていた事があったので、その時点で仕込みは済んでいたと思われますが、なかなか実装されず…

KATO 7月から2025年1月までの発売予定品発表

今月は発売予定の更新がなかなかなくて発表が無いのかと思われましたが、7月からなんと来年1月発売予定の製品までが発表されました。が・・・とくに購入したいと思われる製品は今回も見当たりません。 DD51 後期 暖地形が新製品扱いで型番7008-Nで10月に予定…

今週末日曜日はヌメラのコミュニティ・デイ

ピクミン ブルームの方は「おみくじ」デコがコンプとなって少し気が抜けてしまった感じです。とはいえ一応イベントには取り組んでいますが・・・。 一方ポケモンGOの方では今週末日曜日にヌメラのコミュニティ・デイが開催されます。ヌメラの最終進化形のヌ…

ピッツバーグの球場

大谷選手がピッツバーグの球場で今季15号のホームランを打ったようですね。ピッツバーグの球場は唯一アメリカで行った事がある球場です。ピッツバーグへの渡航に関する記事はこちら。この記事では「写真は後で」などと書いていますが、一切投稿していなかっ…

6月の花植えのウィークリーチャレンジの報酬

先ほど30,000本の花植えのウィークリーチャレンジが完了しました。6月の花植えのウィークリーチャレンジの報酬は以下の画像のとおりです。 結構細かく数を調整してきたなって感じです。青が極端に少なくないのは助かりますが、白は多くしてもらいたかったで…

AMD Ryzen 9000シリーズ発表

PC

COMPUTEX 2024直前のAMDの基調講演で新CPUのRyzen 9000シリーズが発表されました。新たなZen5アーキテクチャを採用していてRyzen 7000シリーズに比較して最大16%の性能向上が図られているという事です。同時にUSB4機能を搭載したX870/X870Eチップセットも発…

GeForce RTX搭載PCがCopilot+ PCに

PC

COMPUTEX 2024開幕直前のNVIDIAの基調講演でGeForce RTX搭載PCがMicrosoftが提唱するCopilot+ PCに認証される方向という発表があったようです。まぁ冷静に考えればCPUに内蔵されているNPUよりも、ディスクリートグラフィックス搭載のTensorコアの方が現状で…

久しぶりの仙台

先日のエントリの通り今回の仙台旅行は前回から15年ぶりでした。前回は東方神起がまだ5人だったころのライブツアー「The Secret Code」での訪問でしたが、最初に仙台に行ったのは、それからはるかに遡ります。はっきり何時とは覚えていませんが、新卒で入社…

「おみくじ」デコ、遂にコンプ!!

昨晩デコを身に着ける旅に送り出した羽ピクミンが帰ってきて、未入手だった「大吉」のデコを身に着けてくれて、「おみくじ」デコピクミンがやっとコンプしました!!3月21日にリーチになってから2か月以上かかりました。現在、仙台市にライフログで出た[神社…

「チーズ」デコピクミンイベントスタート

本日から「チーズ」デコイベントがスタートしています。いつもなら0時直前にキノコ狩りをスタートして、キノコをこわし終わる前にキノコのお題に到達するように0時直後にお題に取り組んでいましたが、今回は見知らぬ土地の仙台に行っていたのと、Pokémon GO …

帰宅しました/GO FEST結果

仙台から帰ってきました。仙台は最高気温20℃前後でしたが関西は26℃。いきなり6℃差は結構きついです。 GO FEST当日の5月31日は昼過ぎまで雨が降っていましたが、GO FESTの午後の部の始まる14:30には雨が上がってくれて助かりました。湿度が高くてちょっとムシ…