ワールドシリーズ/日本シリーズ開幕

 昨日から野球のワールドシリーズ日本シリーズという日米のNo.1を決める戦いが始まっています。両方の試合をじっくり見ていましたが、さすがに2試合も野球を観るとそれだけで6時間以上になるので、他に出来る事はほとんどなくなってしまうという感じですが💦
 ワールドシリーズの方は、ブルージェイズの打線の粘りが凄かったです。先発陣が優秀なドジャースですが、あれだけ各バッターに粘られると球数も増えて結局6回か7回にはリリーフピッチャーに代わる事になるでしょうけど、ドジャースの最大のアキレス腱がリリーフピッチャー陣で、昨日もピッチャー交代後に9点を取られて試合が決まってしまった感じです。今日の山本がどこまで投げられるか。
 日本シリーズの方はタイガースは圧倒的な強さでリーグ優勝しましたが、そのタイガースも含めてセ・リーグの各チームは交流戦パ・リーグの各チームのコテンパンにやられていましたし、ソフトバングが地元の利もあるので勝つかと思っていたのですが、タイガースは2点以上取れば勝てる(強力な投手陣で1点以上はとられない)というペナントレースと同様の戦い方で勝利しました。
 今日の試合も楽しみですが、ビールの消費量が💦