食事
ゲーム内で告知がありましたが、本日から[イタリア料理店]のカテゴリに「ピザ」のデコが実装されました。全7種の実装で図鑑にも既に影が見えています。 2月9日はアメリカでは「National Pizza day」らしく、それにちなんでの実装らしいです。詳細は公式サイ…
iPhoneからOneDriveへの写真のバックアップはまだ続いていてまだ300枚弱の写真が残っています。しかも新しい写真からバックアップが進んでいるため、渡仏の初日や二日目などはまだ全くバックアップが済んでおらず、写真付きで記事を書く事ができないため、色…
1ドル=147円後半にまで対ドルでの円安が進行しています。まだ為替介入はしていないようですが、米のインフレはなお進行しているので日米の金利差は維持もしくは拡大傾向なので、対ドルでさらに円安は進むでしょう。個人的に次の介入は1ドル=150円に近づいた…
今日の昼過ぎの便で札幌から帰ってきました。往路は羽田周辺が悪天候で一時飛行機の離発着ができなくなり、その影響で羽田便だけでなくその他の便の機材繰りがうまくゆかなくなり各地への便も大幅に遅延。私の搭乗予定の便も定刻は14:55発でしたが2度の遅延…
ニュースなどでも報じられていますが、ワクチン接種証明のデジタル版に関しての議論がスタートしているようです。それによると交付を受けるにはマイナンバーカードが必要となっているようです。マイナンバーカードの交付ってどのくらい進んでいるのかと思っ…
あけましておめでとうございます。 今年もボチボチ更新してゆきますので、よろしくおねがいいたします。 さて、昨日の続きという事で、平安神宮の写真と二日目の様子をエントリいたします。まずは平安神宮の様子です。広々として整然としています。 右近橘は…
片道530円で行けるので旅行などというと大げさですが、Go to travelも停止となって少しは人出も減ったのではないかと思い、京都に一泊で行って来ました。今回は学生時代、京都に通っていた妻のアレンジでした。初日は清水寺からスタートでした。ちなみに写真…
さて出雲大社からの戻りが遅くなり予約時刻ギリギリだった出雲市での夕食はホテルでの蟹のコース料理でした。宿泊先はホテル武志山荘で夕食付の宿泊プラン「冬季限定★【松葉ガニ料理】茹で蟹・蟹天婦羅など蟹料理が10品【蟹2杯相当】」での宿泊でした。妻の…
まぁそうなるだろうとは思っていましたが、政府の判断は遅きに失した感がありますね。とはいえ、実はGo to travelを使った旅行を計画していたので、ハラハラしていたのも事実です。 10月に高知県に行き、日本国内で訪れた事のない県で残ったのは島根県だけに…
高知旅行二日目(土曜日)は早朝から列車で移動して四万十方面に向かいました。朝8:20発の特急しまんと1号で窪川に向かい、窪川からは予土戦で江川崎まで向かいました。 特急しまんと1号@高知駅 窪川駅で待っていたのは新幹線0系、ではなく鉄道ホビートレイン…
高知の初日の夕食は出発前に予約しておきました。お店は土佐料理司高知本店ではりまや橋からすぐ近くのお店です。入口は以下の写真のようなお店で歴史を感じさせますが、店内も私たちが案内された2階は個室中心の作りになっていました。 土佐料理司高知本店…
高知での初日の夕食を記述する前に、岡山駅で購入した駅弁の写真をアップしておきます。 桃太郎の祭りずし弁当 桃太郎の祭りずし弁当 栗おこわ弁当 栗おこわ弁当 桃太郎の祭りずし弁当は岡山駅での人気No.1のお弁当との事です。またピンクのプラスチックの容…
やっとPCを設置して落ち着ける場所ができました。ただ東京に居た時からPCの冷却ファンから異音が出ていて気になっていたのですが、昨晩電源を入れたところ相当うるさい音が・・・。で、速攻代替の冷却ファンを手配しました。異音が出ていたのはケース背面の…
「げんきのかけら」というのはPokemon GOでバトル等で傷ついて瀕死になったポケモンを復活させるためのアイテムですが、それが閉店?と思われる方も多いでしょう。実はこの名称の居酒屋があります。 私のフレンドさんの一人がこの近くでお勤めされており、ま…
世間的にはお盆休みも終了で仕事に復帰された方も多いと思います。妻も昨日から会社に行っておりますが、私はまだしばらくお休み。で、妻の勤務先の周辺に色々と美味しいお店があるというので、昼食を摂りに出かけました。行ったお店は庖丁一本というお店で…
昨日は演奏会の打ち上げがありましたので、本日は会社には午前中年休の申請をしておりました。が、さすがに翌日が月曜日という事で異常な深酒をする人もおらず、昨日中に帰宅できました。そういう分けで朝起きれない事態にもならず午前中休む必要も無かった…
今年はジュンスのバラードコンサートが年末ではなくなったので、日本で過ごす久しぶりのお正月となりました。年末年始の宝塚との往復の飛行機は既に手配済み。ここ数年はサムギョプサルやタッカンマリなどの食事とどん兵衛の年越しそばで過ごしていた年末年…
ジュンスが打ち上げをやっている同じお店で反省会中です。昨日のライブのレポートですが、いくつか間違いがあったので、修正しました(^^;; 今日のライブのレポートは明日またアップしますが、この場でこれ以上のレポートはありませんので、何も期待されない…
あけましておめでとうございます。金浦空港20:00発の便で無事帰国いたしました。毎年の事ですが、0℃前後の気温に慣れた体だと日本の気候は暑く感じます。先ほども近所のコンビニまでシャツ一枚で買い物に行ってきました。ただ、このままの感覚なら暖房も使わ…
もう10数年来になる友人が新居を購入したという事で、招かれて行ってきました。JR横浜線中山駅から徒歩5分程度の一戸建て。なかなかなものでした。まぁ住宅を購入したのは私の方が若かったですが、一戸建てというのは色々と維持する費用がかかるので、思い切…
例によって今週末は妻が東京に来ます。もちろんジュンスのライブのためですが。今日の午後には東京に来るとか言っていたのに、まだ新幹線にも乗っていないようです。相変わらずA型とは思えないおおらかさ(苦笑)。しかも着いてから近所の中華料理店に食事に…
今日は先日ブログでメッセージをいただいたhiroさんと築地で飲んでました。「15年ぶりくらいですかね?」などと話をしていましたが、少なくとも18年は経ってます。この間、色々ありました。以前は大阪日本橋の某所で夜遅くまであれこれマニアックな話で盛り…
先の週末は珍しく飲み会が2日続きました。 まず金曜日は会社の同僚の女性の送別会でした。とは言っても部署の送別会では無く昔同じ部署だった者達が集まっての送別会で、部署の送別会は別途またあります(^^;;7年間会社で勤務してくれて、私は彼女が最初に来…
ちょっと仕事がひと段落した事と、来週からまた忙しくなる事。さらに2月28日(土)も出勤しなければならなくなったので、明日年休を取る事にしました。今月の土日は東方神起のツアーでずっと出ているので、その疲れも結構たまってきていましたので、丁度良いタ…
12月に突入しいきなり宴会二連ちゃんでした。昨日は東京六大学応援団の同期の忘年会に参加。昔話に花が咲き、また来年の忘年会は道後温泉でやろうという話でまとまりました。しかし例によって飲みすぎてどうやって帰ってきたかよく覚えていません。人間の帰…
ソウルに行かれたことがある方はご存知かと思いますが、結構カフェが目につきます。Angel in US とかCafe Pascucci(スペルあってるかな?)とか色々。しかしながら、どこでコーヒーを飲んでも味がもの凄く薄いんですよね。コーヒーの色がついたお湯のような感…
一気に書こうと思っていたのですが、6時間立ち遠しだったダメージが以外に大きく、気力が続かないので小出しにさせていただきます。まずは韓国到着からライブ会場入場までのグダグダを書きたいと思います。ライブの事にしか興味のない方は、明日以降をお待ち…
今日は仕事はお休みでして、のんびり過ごしております。平日に休みとなると昼食はきんもちカレーに行かねばなりません。久々に行ってきましたが、相変わらずすごい人気です。11:40頃お店を訪れ、その時点ではすんなり席につけたのですが、その後は長蛇の列で…
一泊で東京に戻ってきました。昨日のライブの様子はまた別途エントリしますが(とは言っても、違いはジニータイムとダブルアンコールくらいですが)、その他をまとめて書いてきます。 まず、昨日は伊丹空港から大阪城ホールに直行しグッズ販売の列に並んだ事ま…
ここの所、演奏会が近いためが余暇をほとんどトランペット練習につぎ込んでいるため、ブログ更新がおろそかになってしまっておりますが、ご了承ください。 さて、先週末の東方神起の福井公演に際し、私としては初めて福井県の大地に降り立ちました。ただ、福…