KATO 7月から2025年1月までの発売予定品発表

 今月は発売予定の更新がなかなかなくて発表が無いのかと思われましたが、7月からなんと来年1月発売予定の製品までが発表されました。が・・・とくに購入したいと思われる製品は今回も見当たりません。
 DD51 後期 暖地形が新製品扱いで型番7008-Nで10月に予定されていますが、既に7008-3の型番で 後期 暖地形は発売済みです。多分細かな仕様違い以外に価格改定も大きな要因で新製品扱いになっているかと思います。またナンバープレートが7008-3付属とは異なっているようですが、ヘッドマークは7008-3は「あかつき」「出雲」が付属したのに対して7008-Nは「出雲」のみのようです。価格は7008-3が6,930円だったのに対して7008-Nは8,800円という事で27%程度の値上げで、ここでも物価上昇の影響を感じざるを得ません。
 なお型番7008-3のDD51は購入済みでDCC化の記事をエントリずみです。最近はKATOのホームページの製品紹介にDCCに関しての記載がなくなってきており、DCCはすたれてしまっているのでしょうかね?お座敷運転などでは、ギャップを切らなくても複数列車を簡単に走らせられる(ただうっかりしていると正面衝突とかも起こり得ますが)ので結構楽しいのですけどね。