ガラスの上で使うつもりはありませんが

ロジクールM950

 11月6日発売のLogicool Perfomance Mouse M950を買ってきました。まぁ買ったといってもヨドバシのポイントで全額支払ったのですが。
 我が家のマウス選びは迷走を続けておりました。WinXPの時にIntelliMouse Explorer for Bluetoothを使っており、これが非常に気に入っていました。しかし、Vistaに移行した際に、東芝Bluetooth StackでIntelliPointが使えなくなり、やむなくこのマウスの使用を諦めました。その後、MSの同じ形状のWireless Optical Mouse 5000を購入したのですが、無線のレシーバーの感度が悪くレシーバーを机の上まで引き回さなければなりませんでした。最もこの製品はもともとそういう仕様だったようで、レシーバー自体が長いケーブルの先につながっていましたが、調査不足でそういうことを知らずに購入してしまいました(まぁ安価だったという事もあったのですが)。その後購入したのが、同じMSのWireless Laser Mouse 6000でした。が、この製品も色々とワイヤレス化した私の環境ではレシーバーの感度が悪く、延長ケーブルでPC筐体の上までレシーバーをケーブルで引き回さないと使い物にならない状態でした。ケーブルを減らすためにワイヤレス化しているのに、これでは意味がないということで不満を抱えながらの使用でした。そうしたときにロジクールの新製品の発表があり、発売を心待ちにしておりました。先月末の発売日から延期されましたが、めでたく先週末発売になったようで、本日購入してきました。一番気になったレシーバーの電波感度ですが、小さなレシーバーにもかかわらず、直接PCに装着した状態でひっかかる事もなくマウスが快適に動いてくれます。ついに不満は解消されました。
 私が単独で購入した最初のマウスは、20年近く昔に購入したLogitechの3ボタンマウスでした。その後しばらくそれを使っていましたが、MSからIntelliMouseが発売された直後から長い間MSのマウスを使い続けてきましたので、久々のロジクールのマウスへの回帰となります。まだ手になじんではいませんが、ボタンの数も多くなりマウス単体でできることも多くなりました。今はSetPointで各アプリ毎のボタン割り当てを悩みながら設定しています。
 なお、キーボードも同じロジクールdiNovo DN-900を使っているのですが、これがM950のレシーバーに繋がらないかと思いましたが、そもそもこのキーボードはUnifyingレシーバーに対応していないので駄目でした。でも、次にキーボードを買い換えるときはUnifyingレシーバー対応の物になるでしょう。