システムドライブ換装作業

 お盆の週末を費やして、PCのシステムドライブ換装作業を行っていたことは既にエントリしました。いろいろトライ&エラーがあったので、備忘録として記しておきます。

  • 作業内容:システムドライブを従来使用していたWesternDigital Raptor 150GB/シングルドライブから、OCZ Vertex 60GB SSD x 2台のチップセットによるRAID 0に変更する。
  • 移行作業1:True ImageでシステムをバックアップしRAIDのドライブにリカバリする。
    • True ImageがRAIDに対応しておらず、True Imageが起動できなかったため失敗。
  1. 移行作業2:既存システムドライブとRAIDドライブの両方をPCに接続し、セクターコピーできるツールでドライブ内容全体をコピーする。
    • SATAのモードをRAIDに変更した後、既存のシステムドライブからOSが起動できず失敗。
  2. 移行作業3:新規にRAIDドライブにWindows Vistaをインストールする。
    1. AHCI/RAIDドライバをFDに用意しVistaのインストールを開始するが、LS120ドライブがRAID配下のためFDが読み込めず失敗。
    2. USBメモリAHCI/RAIDドライバをコピーして、Vistaのインストールを開始する。RAIDドライバの読み込みに成功しRAIDドライブがインストーラから認識されるが、なぜか「インストールできるボリュームがありません」となってインストールに失敗。
    3. 2台のSSDDOS上でDESTROYを利用して0 fillを実行する。
    4. 再度、2の手順を実行し、OSインストールに成功。
  • 換装後の問題
    1. システムブートのドライブの順序を1.LS120、2.CD-ROM、3.HDDとしているのに、LS120、CD-ROMからブートできない。
      • SATAのモードをBIOSRAID設定にした場合に、接続されている実ドライブ名がBIOSの選択項目に現れる(例えばMATSHITA BD-MLT...など)ので、それを選択する事で解消。ただし、LS120ドライブはIDE-SATA変換しているためか、AHCIモードではブートできるのだがRAIDモードではブートできない。
    2. 換装したシステムドライブのパフォーマンスが上がらない。
      • 当初Vertex単体よりもパフォーマンスが悪い状態だったが、AMDホームページで入手できるAHCIドライバ(ver.3.1.1540.127)をインストールして改善。ただし、このドライバはsafe modeで起動しないとドライバの更新ができない。
  • 換装後のパフォーマンス
    • 目論見通りのパフォーマンスアップと静穏化・低発熱化を実現。
換装前(WD Raptor x 1) 換装後(OCZ Vertex 60GB x 2)
Sequential Read 79.849 MB/s 289.803 MB/s
Sequential Write 75.929 MB/s 110.443 MB/s
Random Read 512KB 34.919 MB/s 205.843 MB/s
Random Write 512KB 57.497 MB/s 69.858 MB/s
Random Read 4KB 0.844 MB/s 10.699 MB/s
Random Write 4KB 1.537 MB/s 9.280 MB/s