今日、明日で開催されている菜の花のコミュニティ・デイですが、意外と早く花びら/エキスをFULLにする事ができて終了しました。
早朝からプレーするつもりが寝坊してしまい、9時頃からプレー開始。地元で2本白い菜の花を咲かしたところで、咲かすことが出来るビッグフラワーが周辺になくなったので電車で移動。3駅先に白い菜の花が咲いていたので、下車してエキスをいただきに移動していったところ、その先にまた白い菜の花を発見し、そのビッグフラワーに向かって移動するとまた白い菜の花を・・・という感じで延々歩いて残りがフルーツ2個という所まできました。この時点で1万歩に到達して菜の花のコミュニティ・デイバッジをいただきました。
阪急宝塚線から相当離れてしまったので、宝塚線に乗車するために駅に向かう途中にさらに白い菜の花を発見。その後宝塚線に乗車して3駅移動した時点で最後の白い菜の花を発見したので、これで白い菜の花はFULLになりました。時刻は11:30少し前でした。
大阪・関西万博のガイドブックを購入するつもりだったので、各駅停車で梅田まで移動しつつ停車駅で咲いてるビッグフラワーからフルーツをいただき青い菜の花もそこそこ集まっていましたが、梅田に着いた時点で残り2個でこちらも昼過ぎにはFULLにできました。
なお、万博のガイドブックは日本語版は売り切れていました。地元の書店でも無かったので、ネットで購入する事にします。