クレジットカードの不正使用

 昨日はちょっとごたごたがあって「SCREAM」をゆっくり聴く事ができませんでした。それは、VISAカードのwebサイトのVpassにログインしてみると、見に覚えのない使用履歴が残っていたためです。すなわちクレジットカードを不正利用されたわけです。あわててカード会社に連絡しカードを停止し再発行の依頼をしました。また不正使用された案件に関しての調査を依頼しました。不正使用は8/31と9/1に認められ、合計21件で148,800円でした。使われたのはGoogleのアプリストアのようです。本日VISAカードから連絡があり、不正使用された分は請求から除外してもらう事になりました。どこからカード情報が漏れたのかは、実は心当たりがありましたが、まずは自分のPCをチェック。ウィルスやキーロガーが仕組まれていないか、また外部から侵入されていないかをチェックしましたが、それらは大丈夫のようでした。となると、どこかのサイトからカード情報が漏洩して、その情報が利用されたという事なのでしょう。ま、思い当たるのがどこからの流出かはここでは書きませんが、流出が発覚してから既に4ヶ月経過しており、その間大丈夫だったので「まさか」という感じはありました。ところで、不正使用された分をカード会社はどうするのでしょうか?警察などに届け出るのでしょうか?なお情報を流出させた会社からは以下のようなメールが届いていました。

なお、本件につきまして5月15日以降に複数回所轄警察署に相談するとともに、所轄官庁へ第一報を行っております。

既にお客様に金銭的被害が生じないよう流出可能性があるクレジットカード番号を、クレジットカード会社各社に連絡し、当該クレジットカードによる取引のモニタリングを依頼しております。

 今となっては、このメールが来た時点でカードの再発行を行っておけば良かったのでしょうけど、それを促すような文面はメールにはありませんでした。結果的に不正使用分は私には請求が来ない事になったので実害はありませんが、光熱費などの支払いもこのカードに一元化しているので、カード番号が変更される事による各登録情報の変更が面倒ではありますが・・・。