PCケース&電源交換

 PCのケースと電源は以前から交換したいと記載していましたが、1か月前くらいに手配して本日交換作業を行いました。交換作業が遅くなったのはケースが在庫切れとかで届くまで半月以上かかってしまったためです。
 ケースの条件としては光学ドライブを搭載するための5inchベイがある事とフロント部分にUSB-C端子を装備している事だけです。またケース内の電飾などは行わないのでサイドがガラスであったりする必要はありません。色々調べた結果、現状使っていたのがCoolerMasterのCM690という製品でしたので、これの後継のCM694に決定しました。ただ、通販サイトでサイドがガラスの製品の方がなぜか価格が安かったため、値段優先でそちらを購入しました。まぁ中に埃が溜まってきたら分るので、清掃時期が判断しやすいという事で(苦笑)。

CM694外観
<>
CM694フロントパネル端子

 ケースを取り換えるならという事で、電源も合わせて入手していました。こちらはSeasonic PX750で、80Plus Platinumの製品です。今の機器構成からすると650Wでもよかったのですが、購入のタイミングでなぜか750Wの方が安価だったのでこちらにしました。

 組み換え作業は30分くらいで考えていたのですが、新しいケースの構造を理解するために多少時間を要して結局1時間ほどかかってしまいました。また組み立て後にケースファンの音が大きかったためBIOSで設定変更しました。以前のCM690は付属のファンをPWMファンに交換していたのですが、今回は付属のファンをそのまま使っています。PWMには対応していないファンですので、BIOSでファンの設定をDCファンに変更してサイレントモードにしておきました。これでほぼ無音になりました。
 なお、以前のケースではHDDの音が大きく気なっていたのですが、ドライブを保持するゴムクッションが劣化して一つ外れていました。逆に新しいCM694ではゴムが廃止されてプラスチックの突起で保持する形になっており、コストカットされていました。この点は少し不満ではありますが。
 ところで、肝心のフロントのUSB-C端子が通電しません。一緒に並んでいるUSB-A端子は通電して機能しているので、USB-Cのケーブルをつなぎ忘れているのかも知れませんが、そもそもそんなケーブルを見ていないのですが・・・。明日から沖縄への旅行なので詳しく調べる時間が無く、帰ってきてからまた作業する事になりそうです。