Apple 新製品発表会

 深夜2:00AMからAppleの新製品発表会があったので、アラームをセットして就寝しましたが、気が付くと6:30AMでした(大汗) Youtubeで配信を確認し、PC関連サイトにざっと目を通し終えたところです。
 今のメイン端末がiPhone Xで4年前に購入した端末ですのでどんな製品であっても今年は買い替える事にはしていました。4種類の端末が発表されましたが購入対象はどれにするかという事になりますが、iPhone 13 Proになるでしょう。問題はストレージの容量です。今のiPhone Xは256GBです。これはこのiPhone Xから4K動画撮影が可能になったので大容量のストレージの方が良いだろうという事で選択したのですが、現在の使用状況は80GB弱! 128GBで十分だったんちゃうかって感じです。今回のiPhone 13 Proの売りの一つに動画撮影能力もあるようですが、正直動画を撮影するシーンは私の場合ほとんどありません。TikTokInstagramなどの動画系のSNSは全くやっていませんし。ただ、状況によっては静止画を切り出すための動画を撮る事はありますが、静止画を切り出した後は動画は削除してしまいますので、今回も256GBにしようとは思っています。
 しかし今回のA15 Bionicのトランジスタは150億近いらしいです。iPhone XのA11 Bionicは10nmプロセスで作られて43億トランジスタです。製造プロセスが5nmにシュリンクしてトランジスタ数は3倍以上ですので、昔に比べればプロセスシュリンクの速度(集積度の上昇)は以前に比べて鈍ったとはいえ、たった4年で3倍の集積度になるとは・・・。
 そのほかでは今回はiPad Miniが魅力的ですね。私がiPadを購入したのは楽譜の閲覧と管理のためですが、家の中でiPhone以上の動画やネットの視聴体験を得るには、性能やサイズ、重量なども含めて良いデバイスだと思います(買いませんけどね)。
 Apple Watchも良いデバイスなのはわかっていますが、毎日充電しなければならないのではライフログのための用途には気楽に使えません。ただ今回の発表では45分で80%の充電、8分の充電で8時間の睡眠時間をカバーするとありました。一日使って帰宅後就寝前にちょっと充電して寝て、翌朝始業前に45分充電しておく・・・という使い方になるのでしょうか・・・いややっぱり無理がありますねぇ。基本的には30分以内の充電で就寝時間も含めて1日使える事が最低必要でしょう。そもそも充電しているという事はその間ログがとれない時間があるわけですから。あるいは開き直って装着しながら充電できる機能を追加するとか(就寝中に装着したまま充電する・・・寝ている間に発火されたらかなわんなこりゃ)。
 噂にあったAirPods(Proじゃないやつ)の新製品の発表はありませんでしたね。
 さて、iPhone 13 Proの予約はどうしましょうかね。キャリアで予約した方が何かメリットがあるならdocomoで予約しますが、そうでなければApple直販サイトで購入するという手もありそうです。予約開始の17日(金)までのキャリアの発表を注視しておきます。今回も手持ちにiPhone Xはバックアップで手元に残しておきます(バッテリ容量が86%に低下しましたのでバッテリ交換には出すつもりです)。もし今のバックアップのiPhone 6sが下取りしてもらえるならちょっとラッキーなので、256GBじゃなくて512GBモデルにしても良いかと思っています。色はシルバーかな。
【追記】今年のiPhoneもミリ波対応モデルは米国内のみの販売のようです。残念です。ただ現状の5Gエリアの状況からするとミリ波による高速通信が可能なのは非常に限られたエリアだけです。そもそも自宅も5Gエリアでもありませんので、まぁ良いかって感じです。