今後の増備車両

 基本的に私の機関区は蒸気機関車メインで増備してきましたが、気が付くと客車、電車なども含めて152両が在籍している状態になっておりました。で、今後の増備ですが蒸気機関車は1/150スケール相当である事を前提としていますので、マイクロエース製ではまだ購入していない機種がたくさんありますが、既に所有してるC52、E10、4110、9600以外はちょっと手が出せません。同じ理由でKATO製も過去の1/140相当の車両は増備対象から外れています。ちなみにD51はもう充分ですしC57 180号機も何両も要りません。KATO、TOMIXともC57がラインナップにあるので、動輪をスポークにするだけでC55がリリースできそうなものなのですが、市場ニーズとの関係なのかリリースの噂は無いですねぇ。
 そういう分けで、必然的に車両増備は他の方面に向かう事になります(増備しないという選択肢もありますが)。最寄り駅が中央線豊田、八王子という環境に育ち、両親とも長野県出身で親戚の多くも長野県内に点在していた事もあり、中央線(西線含む)、信越線(ただし長野まで)、小海線が自分の子供の頃の活動範囲でした。これらの路線に関係がある車両としてはC56、D51、DD13、キハ82系、キハ58系、EF62、急行妙高用客車、381系は所有しております。またキハ181系ももうすぐ手に入りますので、その他記憶にあるのは、EF15、EF64、EF63あたりの電気機関車115系165系181系、183系、189系、489系辺りの電車という感じでしょうか。あ、101系や103系、201系のオレンジ色の通勤電車も非常に馴染みはありますが、高校から電車通学だった身としてはあの満員電車の思い出がねぇ・・・。また115系も大学からの帰りに時々新宿から乗車していましたが、飲んで帰宅したあるとき気が付いたら松本に居たという事件があってから敬遠しておりますので、多分購入対象にしないか後回しになるでしょう。
 こんな感じで考えているのですが、電車は編成を揃えるとそこそこの金額が必要になりますし、室内灯の追加の出費もかさみますので、まずは電気機関車からという事にしたいと思います。EF63は用途が限られていますし2両必要なので後回しにするとして、まずはEF15、EF64あたりですかね。新品はもう売られていないようのなで、例によって中古品をショップやヤフオクで漁る事にしようと思います。ちなみに、これらの増備は蒸気機関車との時代考証などは全く考えに入れておらず自分の好みです。まぁ趣味ですから適当に緩くゆきましょう。
 なお、Nゲージをはじめた頃の車両にも結構思い入れがあります。当時は車種も少なく選り好みしていられる状況ではありませんでしたからね。既にオハ31系客車とEF65 500番台は手元にありますので、いずれは20系ブルートレインを入線させないといけません。ま、20系客車は焦る必要は無いので、何時になるか分かりませんが再生産時にでも手に入れようと思います。という事で以下が今後の増備のプライオリティですが、さてどうなりますか・・・。

1、2.EF15、もしくはEF64
3.FE63
4、5.489系、もしくは189系(あさま)、あるいは181系もしくは183系(あずさ)
6.165系(DCCフレンドリー製品が発売されたら買いたいです)
7.20系客車

 EF64は尾灯横の手すりがモールドで本体に貼りついているんですよね(-_-;; ちょっと今の製品群のディテールと比べると見劣りしますよね。TOMIX製を選択するというのはDCC化の関係で今は考えていません。なのでリニューアル希望です>KATOさん。あさまは交直にしようと思っているので、ボンネットタイプの489系になる可能性が大です。そうなるとあずさは183系かな。