2013年3月23日から交通系ICカード相互利用開始

 12月18日に発表されたニュースですが、一応書いておきます。標題のとおりSuicaなどの交通系ICカードが相互で利用可能になります。従来JR系のカードを相互に利用可能でしたが、来年から以下のカードで交通機関の乗車だけでなく電子マネーとしても相互利用が可能になります。

 PiTaPaのみポストペイという事で電子マネーでの相互利用には対応しないようです。ただ、既にSuica/モバイルSuicaを持っている場合、上記のうちのPiTaPamanaca以外は既に交通機関の乗車では相互利用できるようになっているので、あまり大きなメリットはありません。また、エリアをまたいでの利用は出来ない(たとえば東京から在来線や新幹線で大阪に行く場合など)わけですが、モバイルSuicaの場合はJR東海のEX-ICサービスを利用すればFeliCa携帯で東京の在来線エリアから新幹線を利用して大阪のICOCAエリアで下車する事が既に可能です。Suica/モバイルSuicaユーザーは、大きく利便性が向上するという事ではない感じですかね。なお既にここでも何度か書いていますが、関西圏も一応生活圏の一部である私はPiTaPaは既に所有して利用しております。また7月から勤務先の事務所が移転した関係でJRの乗車しなくなったので、やむなくPASMOも所有しておりますが、こちらは本来持ちたくないところです。モバイルSuicaでJRを利用しない場合の定期券も購入出来たら非常に嬉しいのですけどねぇ(-_-;;