LS120をSATA接続する

 以前にHA06を導入した際に、IDEにLS120ドライブが接続されているとOSのインストールが正常に行われないトラブルに見舞われて、止む無くフロッピードライブに変更しておりました。
 しかしながら、このLS120ドライブは、遠い昔にサンフランシスコに行った際に、NORDSTROMの裏手のCentral Computer サンフランシスコ店で購入した品で、個人的には思い出の品でもあり、できれば使い続けたいと思っていました。
 そこで、データドライブ用としてSATA HDDを購入した際に不要になった「SUGOI ADAPTER SATA」を使ってLS120ドライブをSATA接続してみました。LS120側のジャンパをプライマリに設定してSUGOI ADAPTER SATA経由でマザーボードへ接続し起動!見事にBIOSから認識され、Vista上でもフロッピーディスクドライブとして認識されましたが、何故かB:ドライブになってしまっていました。フロッピードライブはディスクの管理からドライブレターの変更ができないようなので、レジストリを弄ってA:ドライブに変更しました。
 さて、接続はできましたがちゃんと動くか心配だったので、単一で動作するアプリをHDDとの間で数回コピーを繰り返して起動してみましたが、ちゃんと動きます。また、今日HA07 Ultraの新しいBIOSがリリースされたので、LS120からDOSをブートしてBIOS書き換えを行ってみましたが、正常に書き換えができましたので、使用上は大丈夫そうです。後はOSのインストールが正常に行えるかどうかですが、この確認はまだしばらく先の事となりそうです。